梅ごまペースト


お肉に、おにぎりに。やみつき必至の万能調味料。
絡み合う、梅干の酸味とごまの香り。そして白ネギのアクセント。
作り置きしておけば、忙しい現代の暮らしに欠かせない「時短料理」の強力な助っ人に。
お肉やお野菜はもちろん、おむすびに混ぜても間違いないおいしさ。
作り方は、とっても簡単。白干梅の種を除いて、梅肉を包丁で叩き、その他の材料と混ぜるだけ。
梅肉を叩く際に皮質が残る程度にしておくと、食感も楽しむことができます。

材料(大さじ約7杯分)
- 白干梅6粒
- 白ねぎ約15cm
- 白ごま大さじ 1.5
- すりごま(白)大さじ 1
- ごま油大さじ 2
-
1
梅干の種を除き、すこし皮質が残るくらいに包丁で粗めに叩く。
-
2
材料をすべて混ぜあわせて完成。


酸味が苦手な方や塩分を控えたい方は「うす塩味梅干」で!
「梅ごまペースト」アレンジレシピはこちら
.arengerecipe {text-align: left;display:flex;flex-wrap: wrap;justify-content: space-between;align-items: center;} .arengerecipe div {margin: 0 0 20px;} .arengerecipe div:nth-child(odd) {width: 20%;} .arengerecipe div:nth-child(even) {width: 75%;margin: 0 0 0 5%;padding: 0 0 1em;line-height: 1.5em;} .arengerecipe div img {width: 100%;} .arengerecipe div a {color: #c5617e;font-weight: bold;text-decoration: underline;}
